→ ダンス初心者の方も大歓迎です! 幼稚園年中~中学生の方までお気軽にご参加ください。

スクールレッスン紹介

幼稚園年中から高校生の方まで、幅広く、多くの生徒さんがレッスンに励んでいます。

スタジオでチアダンスの楽しさや技術を学び、レッスンを重ねると、埼玉西武ライオンズ公式戦でのダンス披露や大きなホールで行う発表会など、様々な場所でパフォーマンス披露・活動をします。  

各クラスのレッスン内容のご紹介

キッズクラス(幼稚園年中~小学1年生)

lesson-img年中~小学1年生のお子様対象のクラスです。

ストレッチやリズム感を身につける運動からはじめ、楽しみながら音楽にあわせて、ポンポンを使ったかんたんなチアダンスを学んでいきます。

ジュニア1クラス(小学1年生~小学4年生)

lesson-img-02初めてチアやダンスを始めるお子様(小学1年生~小学4年生)を対象にしたクラスです。

基礎的な動き(アームモーション・足のステップなど)を学びながら、ポンポンを使ってのチアダンスを習得していきます。

ジュニア2クラス(小学3年生~小学6年生)

lesson-img-03小学3年生~小学6年生のお子様が対象のクラスです。

基礎的な動き(アームモーション・足のステップなど)からはじめ、キック、ターン、ジャンプなどのテクニックも練習し、チアダンスを習得します。

ジュニア3クラス(小学5年生~中学生)

lesson-img-04小学5年生~中学生のお子様が対象のクラスです。

キック、ターン、ジャンプなど、より難度の高いテクニックを習得し、チアスピリット溢れる息の合ったパフォーマンスを目指します。

特修Youthクラス (小学1年生~小学4年生)/特修Juniorクラス (小学5年生~中学生)

lesson-img-05希望者全員入会可能。将来的に育成クラス、大会クラスを検討している生徒にとっては選手としての第一歩となるクラスです。 クラス全員で年に2,3回、夏休み、冬休み、3月(春休み)等に行なわれる発表会形式またはメダル形式のチアダンス大会に出場 (主に週1回のチアダンススクール等が出場するUSAチアフェス、ミスダンスドリル等)

大会育成クラス (小学1年生~小学6年生)

lesson-img-05 2026年度以降大会クラスを目指す生徒向けクラス。

2025年度から週2回の練習とし、土曜の練習は大会クラスと一緒に行い、 個々のさらなるダンス技術向上、体力向上、表現力も磨いていきます。  

大会クラス

lesson-img-06 競技チアダンスの本格的な全国大会に出場し上位入賞を目指すチーム。 オーディション合格者のみ在籍可能。基本的に4月入会のみ 2024年度は、中学生、小学生高学年、小学生低学年の3チームで活動。

2025年度は在籍メンバーの人数、実力によりチーム数決定。